近藤染工

反物 | 近藤染工オンラインショップ

近藤染工

近藤染工

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 染色教室
    • 染色体験コース
    • 反物
    • 手ぬぐい
    • 小物
    • お仕立て
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

近藤染工

近藤染工

  • HOME
  • 反物
  • 着尺 紬 シャリンバイ・タイワンハンノキ (沖縄産原材料)

    ¥270,000

    SOLD OUT

    着尺 紬  シャリンバイ・タイワンハンノキ (沖縄産原材料) 沖縄産のクサギ・タイワンハンノキで染め上げました。 草木染めの染材料は、多くのものが薬草として古くから使われ、薬効が染物自体にあったといわれています。 また、防虫、毒などかから身を守るために殺菌作用もありました。 草木染めにより、繊維を守るとともに、体を保護し健康にも繋がりました。 後染めの手法では、白生地の織り糸が染め上がった後に浮き上がることで、白生地で見た雰囲気とからさらに風合いを引き出した染め上がりになります。 化学染料とは違う独特な落ち着いた趣ある色相に染め上がります。 生地:紬 正絹100% 長さ12〜13m 巾37cm 胡桃色 (やや淡い赤茶色) ※お仕立ては含みません。 ※商品は反物1本のみです。 ※商品は、実店舗と在庫を共有しております。 ご注文が重なった場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。 ご了承くださいませ。

    MORE
  • 着尺 紬 クサギ・タイワンハンノキ (沖縄産原材料)

    ¥270,000

    SOLD OUT

    着尺 紬  クサギ・タイワンハンノキ (沖縄産原材料) 沖縄産のクサギ・タイワンハンノキで染め上げました。 草木染めの染材料は、多くのものが薬草として古くから使われ、薬効が染物自体にあったといわれています。 また、防虫、毒などかから身を守るために殺菌作用もありました。 草木染めにより、繊維を守るとともに、体を保護し健康にも繋がりました。 後染めの手法では、白生地の織り糸が染め上がった後に浮き上がることで、白生地で見た雰囲気とからさらに風合いを引き出した染め上がりになります。 化学染料とは違う独特な落ち着いた趣ある色相に染め上がります。 生地:紬 正絹100% 長さ12〜13m 巾37cm 絹鼠色 (ごく淡い黄みがかったグレー) ※お仕立ては含みません。 ※商品は反物1本のみです。 ※商品は、実店舗と在庫を共有しております。 ご注文が重なった場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。 ご了承くださいませ。

    MORE
  • 着尺 紬 イタジイ(沖縄産原材料)

    ¥270,000

    SOLD OUT

    着尺 紬  イタジイ (沖縄産原材料) 沖縄産のイタジイで染め上げました。 草木染めの染材料は、多くのものが薬草として古くから使われ、薬効が染物自体にあったといわれています。 また、防虫、毒などかから身を守るために殺菌作用もありました。 草木染めにより、繊維を守るとともに、体を保護し健康にも繋がりました。 後染めの手法では、白生地の織り糸が染め上がった後に浮き上がることで、白生地で見た雰囲気とからさらに風合いを引き出した染め上がりになります。 化学染料とは違う独特な落ち着いた趣ある色相に染め上がります。 たまに、通気性の良い所で陰干しをすることをおすすめいたします。 生地:紬 正絹100% 長さ12〜13m 巾37cm 明るい消炭色 (グレー) ※お仕立ては含みません。 ※商品は反物1本のみです。 ※商品は、実店舗と在庫を共有しております。 ご注文が重なった場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。 ご了承くださいませ。

    MORE
  • 着尺 紬 クサギ・リュウキュウハゼノキ(沖縄産原材料)

    ¥270,000

    SOLD OUT

    着尺 紬  クサギ・リュウキュウハゼノキ(沖縄産原材料) 沖縄産のクサギ・リュウキュウハゼノキで染め上げました。 草木染めの染材料は、多くのものが薬草として古くから使われ、薬効が染物自体にあったといわれています。 また、防虫、毒などかから身を守るために殺菌作用もありました。 草木染めにより、繊維を守るとともに、体を保護し健康にも繋がりました。 後染めの手法では、白生地の織り糸が染め上がった後に浮き上がることで、白生地で見た雰囲気とからさらに風合いを引き出した染め上がりになります。 化学染料とは違う独特な落ち着いた趣ある色相に染め上がります。 たまに、通気性の良い所で陰干しをすることをおすすめいたします。 生地:紬 正絹100% 長さ12〜13m 巾37cm 生壁色 白橡 しろつるばみ(淡いグレーベージュ) ※お仕立ては含みません。 ※商品は反物1本のみです。 ※商品は、実店舗と在庫を共有しております。 ご注文が重なった場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。 ご了承くださいませ。

    MORE
  • 着尺 丹後ちりめん 草木染め タイワンハンノキ・シャリンバイ(沖縄産原材料)

    ¥324,000

    SOLD OUT

    着尺 丹後ちりめん 草木染め  タイワンハンノキ・シャリンバイ(沖縄産原材料)   沖縄産のタイワンハンノキ・シャリンバイで染め上げました。 草木染めの染材料は、多くのものが薬草として古くから使われ、薬効が染物自体にあったといわれています。 また、防虫、毒などかから身を守るために殺菌作用もありました。 草木染めにより、繊維を守るとともに、体を保護し健康にも繋がりました。 後染めの手法では、白生地の織り糸が染め上がった後に浮き上がることで、白生地で見た雰囲気とからさらに風合いを引き出した染め上がりになります。 化学染料とは違う独特な落ち着いた趣ある色相に染め上がります。 たまに、通気性の良い所で陰干しをすることをおすすめいたします。 生地:丹後ちりめん 正絹100% 長さ17m 巾37cm 生壁色 なまかべいろ(暖色系グレー) お仕立て 袷 ※お仕立ては含みません。 ※商品は反物1本のみです。 ※商品は、実店舗と在庫を共有しております。 ご注文が重なった場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。 ご了承くださいませ。

    MORE

近藤染工

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 染色教室
    • 染色体験コース
    • 反物
    • 手ぬぐい
    • 小物
    • お仕立て
  • CONTACT
CATEGORY
  • 染色教室
  • 染色体験コース
  • 反物
  • 手ぬぐい
  • 小物
  • お仕立て
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 近藤染工オンラインショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 反物
  • 染色教室
  • 染色体験コース
  • 反物
  • 手ぬぐい
  • 小物
  • お仕立て